ダイビング終了後の後片付けと記録の取り方

ダイビングが終わりボートに戻ると、酸素タンクを置きマスクやフィンを取り、ウエイトベルトをはずし、身軽になりましょう。レギュレーターを外す前に酸素の残量を確認しておいてください。酸素タンクのバルブを閉めて、レギュレーターやBCDを外します。その後、再び酸素タンクのバルブを半開きにし、レギュレーターの酸素タンク接続部分にエアを当て、水分を飛ばします。水分を飛ばし終えたら、バルブは閉めておいてください。メッシュバックに荷物を入れて下船の準備をします。下船後は自分のメッシュバックを持って軽トラに積みます。ウエイトやウエイトベルトを借りていた場合は元に戻します。酸素タンクはそのままで大丈夫です。ただし、タンクのバルブにかぶせるカバーは外したままにしておいてください。「外れている=酸素の量が減っている」という証です。

下船後はウエットスーツや器材などを洗う作業に移ります。それぞれ専用のタンクがありますので、指定されたタンクに器材等を入れます。タンクには「カメラ専用」とか「レギュレーター専用」など書かれているのでそこに自分の器材を入れます。混雑している場合は、器材やウエットスーツをタンクに入れたまま先にシャワーを浴びるなど臨機応変に対応をしてください。

BCDについては念入りに洗ってください。BCDには大量の海水が入っていますので、パワーインフレ-たーにホースの先を押し当てて真水をBCDの中に入れ、十分入ったら海水も真水もパワーインフレーターより排出します。BCDによっては簡単に水抜きができる機能もついています。海水を抜いておかないと、乾いた時に臭いが残りますのでご注意ください。

すべての器材、ウエットスーツ、メッシュバックなどを洗ったら、専用の干場があるので自分の物は固めて干してください。

次の日にまたダイビングをする場合はそのまま干しておいてもかまいませんが、器材やウエットスーツが落ちないように気を付けてください。逆に1日だけのダイビングの場合は半乾きのまま持って帰ることになりますので、帰宅後はきちんと干すようにしてください。

後片付けが終わると次にログ付けが始まります。インストラクターと一緒に潜ったメンバーとでログ(記録)を付けていきます。専用の手帳がありますのでそれを使いましょう。記入する内容は「日付」「エントリーの時間」「海の中での滞在時間」「エキジット(海から出た)時間」「使用した酸素タンク」「ウエットスーツの仕様」「天候」「酸素残量」「どんな生物に出会ったか」などを記入します。またインストラクターからサインをもらってください。ログは自分がどんな海に潜ったのかを記録するものです。うまく行ったことや失敗したことも書ける日記的なものです。きちんと書いておきましょう。ログ付けもひと段落すればインストラクターから魚の紹介やダイビングの反省などもありますので、しっかりと聞いてください。